【Twitch】顔出し配信に美肌フィルターを付く!TwitchでYYCamProを設定する

Twitchで顔出し配信をやりたい時に、美肌フィルターをつけたらどうでしょうか、配信画面がより綺麗に映せますよ。

YYCamProは配信者向けのプロカメラ強化ソフトで、ビューティー、エフェクト、フィルター、バーチャル背景変更などの色んな機能があります。また、YYCamProのRTMP機能を使ってTwitchでも配信できます。

このガイドでは、YYCamProを使ったTwitch配信の設定手順を詳しくご説明いたします。

パソコンでYYCamProを使ってTwitchで配信を開始する手順

1.YYCamProをダウンロードする。

無料ダウンロードはこちら:YYCamPro公式サイト

*現在対応しているOS:Windows、iOS

2.最新バージョンのYYCamProをインストールした後、必要に応じてカメラ設定と美顔設定を調整する。

カメラ設定のオススメ:

画面向き:横向き

解像度:1920×1080

カラースペース:709

*国際電気通信(ITU)がおすすめの標準的なカラースペースです。多くの動画コンテンツに適しています。

ビューティー設定のオススメ:

自分の状況に合わせて調整してください。

ナチュラルな仕上がりを心がけるのがおすすめです。

3.色彩を一致させるため、画面右上のメニューから「設定」をクリックし、動画設定のカラースペースを「709」に設定する。

4.Twitchをログインした後、右上のメニューから「クリエイターダッシュボード」を選ぶ。

5.左側でのメニューから「設定」の「配信」をクリックし、Twitchの配信管理ページに入ったら、プライマリストリームキーをコピーする。

6.YYCamProに戻り、下の「サードパーティ配信」欄を開き、「チャンネル追加」ボタンをクリックする。

また、コピーした配信URLとストリームキーを入力する。

Twitch配信URL:rtmp://live.twitch.tv/app

7.YYCamProのカメラ画面がTwitchに映し出されたら配信を開始できる。


スマホでYYCamProを使ってTwitchで配信を開始する手順

現時点ではiOS端末だけ対応できます。Androidには対応できかねます。

1.AppStoreでYYCamProをインストールする。

2.YYCamProアプリを開き、「RTMP」を選ぶ。

3.コピーした配信URLとストリームキーを各自の欄に入力する。

4.配置した後、RTMP設定を保存し、「Twitch Settings」をオンにする。

5.YYCamProアプリのカメラ画面がTwitchに映し出されているか確認したら配信を開始できる。

このガイド通りに設定すれば、YYCam Proを使った高品質なTwitch配信が可能になります。美顔フィルター・仮想背景・解像度調整などの多彩な機能で、配信画面の質感を自在にコントロールできるし、視聴者を惹きつけるプロ級のビジュアルも手軽に実現できます。

今すぐYYCam Proの機能を試して、視聴者の記憶に残る印象的な配信を始めましょう!

ご不明な点があれば、yycampro@sodolive.cnまでにお気軽にご連絡ください。